あと145日

やった

  • mikan 英検1級 厳選300 Step5 10単語くらい
  • Sankφi オンライン英会話 25min×3コマ(フリートーク)
  • レシピ― 14分(リーディング中心)

所感

時間が限られる中で効率良く勉強する必要がある。戦略なしでは厳しいため、参考事例を参照しつつ、以下を実施することにした。

  • 単語:でる順パス単英検1級(第5版)20週+準1級再チェック
  • 過去問:旺文社過去6回全問題集×3週
  • 文法・スピーキング:英語のハノン初級×3週
  • 息抜き:英会話フリートーク

単語:でる順パス単を基本としつつ、移動時間などの隙間時間にmikanも活用する。パス単は最初の3週くらいまではとにかく目にならせる、覚えようとするのではなく1つ単語につき1つの意味だけ知る、4週目から包括的な意味を検索する・例文をアレンジして使うなどして、単語を覚えようとする作戦。

過去問:1日1パートか2パート(筆記とリスニング)を目標にする。

英語のハノン:評判が良いのと、音読の重要性は痛感しているので選択した。パートごとに分量差があるので1日30分でスタートして様子を見る。

ライティングも練習した方が良いと思うがまずは過去問のみで良いかなと思う。ChatGPT先生に添削してもらおう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です