あと138日

※このブログは前日のことを書いているのでカウントダウンの日付は1日ずれている。

やった

  • mikan 英検1級 厳選300 Step4~5 30単語くらい
  • Sankφi オンライン英会話 25min×2コマ(フリートーク)

所感

勉強量が減っている。というのも、本当に疲れが取れない。朝起きた瞬間からぐったりしており、病院に行くべきかもしれない。甲状腺か? それよりジムで鍛えるべきか? それでもmikanは続けているので我ながらエライというより、mikanを考えた人が偉い。大人の学び直しは隙間時間を活用できるかも重要だと思う(まとまった時間を確保するのはより重要だが……)。

Sankφiの先生は修士号を持っている人が多い。しかし、たまに英語が怪しい人もいる(笑)。Kiφiniに戻るべきか。それとも言語交換の相手を探すか。日本語の教え方を勉強してからの方が良いと思ったが、時間もないしな。

備忘

belligerent:好戦的な、けんか腰の/語源はラテン語の「bellum(戦争)」と「gerere(運ぶ、持つ)」

Sudden belligerence is a trait that many Chihuahuas share.(突然の好戦性は多くのチワワに共通する特徴です。)

※チワワっていきなりキレるよね、って話から。ホンマに、なんでなん?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です