※このブログは前日のことを書いているのでカウントダウンの日付は1日ずれている。
やった
- mikan 英検1級 厳選300 Step6 28単語
- Sankφi オンライン英会話 25min×3コマ(フリートーク)
所感
日本人は礼儀正しくて穏やかな人が多いから、いじめなんてないと思ってた、と全員に言われた。たぶん「陰湿ないじめ」が感覚的に伝わってなかったのかも。いじめ=弱い者いじめ、ってことでbullyingとは違うんだろうな。今日の先生にどんな表現が適しているか聞いてみよう。
備忘録
bullying [búliiŋ]:いじめ(bury [béri]:埋める、と混同しないこと!)
We live in an age where we don’t need to go to school, but we still need to learn. (in whichでも良いが、堅苦しいらしい)